メルカリで売ったうちわの梱包や発送方法は?一番安い送料はコレ!

スポンサーリンク
メルカリで売ったうちわの梱包や発送方法は?一番安い送料はコレ!
スポンサーリンク

コンサートの時は勢いで買っちゃったけど、別のアイドルグループに推しができたり、担降りしたり・・・もう必要ないな~って『ジャンボうちわ』眠ってたりしませんか?

そんな時は、メルカリで売っちゃえばOKです!

そこで今回は、うちわの梱包方法や発送方法、一番安い送料についてもお伝えします。

スポンサーリンク

メルカリで売ったうちわの梱包方法

うちわだけでなく、アイドルグループのグッズは、特に大切に梱包することをおすすめします。

相手の手元に届いた時に、キズとかが入っていたり、ひどい包装だったりしたら、クレームのもとになりますからね。

うちわの梱包に必要なものは、OPP袋・ダンボール・プチプチ・ガムテープ。

まず、雨などの水濡れ防止のため、100円ショップなどで売っているOPP袋に入れていきます。

次は、うちわが配送中に、傷ついたり折れ曲がらないようにダンボールとプチプチを使います。

上下左右に若干の余裕を持たせてうちわの形に切り、片面ダンボール+片面プチプチにします。

この時、頑丈に更にダンボールを重ねてもいいのですが、重さが気になる時には、片面ダンボール+片面プチプチでOKです。

ダンボールとプチプチの組み合わせは、弾力があるので柔らかいうちわでも曲がったり破れたりしにくいです。

ダンボールの切れ端や角などに、曲げるようにしてマスキングテープを貼ると、受け取った人が手を傷つけにくいので、できればやっておいた方がいいですね。

そのあと、封筒やお店でもらった袋などに入れたら終了です。

最初にOPP袋で水漏れ防止していますが、外の封筒や袋は、念のため、できれば紙ではなくビニールの方がいいですね。

メルカリで売ったうちわの発送方法や送料

メルカリで売ったうちわの発送方法は、定形外で送る方法とらくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便で送る方法があります。

ジャンボうちわだと、だいたい30cmx42cmくらいなので、封筒だとA3サイズであれば入ります。

定形外で送る場合

定形外で送るメリットは、何と言っても送料が安くつくこと。

ただし、補償はありません。

ジャンボうちわだと、1本で350円(重さ250gまで)、2~3本くらいになるとまとめて510円(重さ500gまで)で送ることができます。

この時注意したいのが、外側に大きく『二つ折り厳禁』と忘れずに書くことです。

少しでも乱暴に扱われずに済むのなら、書いておいた方が安心です。

ジャンボうちわは、ポストには入りませんので、郵便窓口まで行きましょう。

その際、メルカリのニックネームだけではなく、本名と住所も書くようにしてくださいね。

らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便で送る場合

ラクラクメルカリ便やゆうゆうメルカリ便で送る場合のメリットは、匿名配送できること。

名前や住所を知られたくない人は多いですからね。

ただし、ジャンボうちわは80サイズなので、らくらくメルカリ便では宅急便・ゆうゆうメルカリ便ではゆうパックになります。

ジャンボうちわ1本送るだけでも送料が800円かかってしまうんですね。

出品する際にも送料を考慮した値付けが必要になります。

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の送料は同じですが、どちらがおすすめかと言うと、『らくらくメルカリ便』です。

その理由は、一般的にらくらくメルカリ便の方が早く届くからです。

 https://mercari-maruwakari.com/rakuraku-yuyu/

メルカリでうちわを売れやすくするには?

うちわをまとめ売りする

同じ人のうちわであれば、「まとめて欲しい!」と思っている人も結構います。

うちわは送料が高いので、1本ずつバラバラに売った時のことを、まとめて売った方が手元に残るお金が多いのでおすすめです。

コンサートなどのイベント前後

コンサートのイベント前後には、ファンの人の気持ちもMAXに盛り上がっているので売れやすいです。

グッズとしてその時に売られているうちわではなく、昔のうちわを持って行って目立ちたいと思う人もいるでしょう。

また、コンサートの後だと、実際に見たらファンになってしまったというような人もいると思うので狙い目です。

さいごに

メルカリで売ったうちわの包装の仕方や発送方法、送料についてお伝えしました。

うちわは大きめのダンボールやプチプチが必要になりますが、梱包も慣れるとそれほど難しくはありません。

発送は少し送料が高くなりますが、匿名配送できるらくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便の方が売れやすいと思いますよ。

メルカリでの売り方も工夫してみて、家の中にある不要なものをなくして、すっきりしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました