メルカリの商品が料金不足で届いた時は出品者の売上金から返金できる!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

私は、今までメルカリの取引が1200件以上ありますが、その中で1件だけ『悪い』の評価があります。

普通郵便で発送した際に、厚みが少しオーバーしていたため、38円料金が不足していたからです。

こちらの不手際で購入者の方に迷惑をかけてしまったので、「不足分をお返しさせて欲しい」と伝えたのですが、「少額なので気にしないでください」と言われたにも関わらず、評価は『悪い』でした。

結構、凹みましたね。(笑)

その頃は初心者でよくわからなかったのですが、料金不足の場合には、出品者の売上金から返金できるんです。

この方法を知っていたら、悪い評価もつかなかったのかな?と思います。

そこで今回は、メルカリの商品を普通郵便で送った時に料金不足だった時の対処法や、トラブルを防ぐ方法などをお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

メルカリの商品が料金不足で届いた時の対処法は?

メルカリで発送した商品が料金不足で届いた場合には、購入者は受け取り拒否することもできますが、送料の差額を支払って商品を受け取ることもできます。

いくつか対処法がありますので、今から説明していきますね。

不足分を出品者の売上金から返金してもらう方法

一番ベストな返金方法は、出品者の売上金から不足分を返金してもらう方法です。

出品者・購入者の双方が合意した上で、メルカリ事務局に事情を説明すると、売上金移行の対応を取ってくれます。

ただし、これは何度も通用する方法ではありません。

これからはミスがないように、荷物を発送する際には、きっちり重さと大きさを測って出すようにしましょう。

メルカリ事務局へのお問い合わせ先は?電話番号やメールはある?
メルカリで取引をしていると、トラブルに巻き込まれた時やログインできない時など、いつかメルカリ事務局に問い合わせる機会が必ずでてくると思います。今回は、メルカリ事務局へのお問い合わせ方法や注意点について、説明していきますね。

受け取り拒否する方法

料金不足の商品の受け取り拒否は、下記のようにして行います。

配達物が未開封の場合に限るので、開封しないように注意してくださいね。

  • 紙に『受取拒否』と書いて、署名または印鑑を押したものを貼って、ポストに投函する
  • 不足料金が書かれたハガキと郵便物を最寄の郵便局に持って行く
  • 郵便局員さんが配達に来た時は、その場で『受取拒否』と伝える

受け取り拒否して、また商品を送ってもらうとすると、出品者は不足した料金だけではなく、もう1回分の送料を負担することになります。

また、いったん出品者に荷物が戻るので、実際、手元に届くまでかなり時間がかかります。

急いで欲しいものであれば、出品者の売上金から処理してもらう方がいいでしょう。

切手で返金する方法

匿名発送でなければ、相手の住所・氏名はわかっていますので、購入者の了承を得られたら、切手で返金するのもいいでしょう。

料金不足の場合には、配達物についているハガキに切手を貼って、ポストに投函しないといけないので、不足している金額と同額の切手を送ると、購入者の手間も減ります。

すでに、料金不足の支払いを済ませているようであれば、不足分の金額にちょっと上乗せして、普段使いやすい金額の切手を送る方がいいでしょう。

口座に振込する方法

メルカリでは、メルカリを通さないで金銭をやり取りすることは、すすめていません。

ましてや、口座番号などの個人情報を教えることはやめた方がいいでしょう。

返金専用ページをつくる方法

購入者に返金専用ページを作ってもらい、それを出品者が購入すると、購入者にお金を返金することはできます。

ただし、メルカリの最低出品金額は300円なので、出品者は料金不足分以上のお金を払うことになります。

また、専用出品はメルカリでは規約違反のグレーな方法になっていますので、あまりおすすめはしません。

メルカリの専用ページとは?出品のやり方や断り方まで徹底解説!
メルカリをはじめると、よく目にするのが『○○様専用』と書かれた出品ページです。私もはじめは何のことか、さっぱりわかりませんでした。専用出品の作り方自体は簡単ですが、メリット・デメリットもありますので詳しく説明していきたいと思います。

メルカリで料金不足のトラブルを防ぐ方法は?

郵便局に持って行く

郵便局の窓口に持って行き、料金証紙(白い紙に赤字で金額が書いてある切手のかわりとなるもの)を貼ってもらうと、料金不足になることはありません。

しかし、郵便局の窓口で測ってもらったとしても、普通の切手を貼った場合には、仕訳の際に料金不足となることもあるようです。

ポスト投函ではなく、わざわざ郵便局まで足を運ぶのであれば、切手ではなく、料金証紙を貼ってもらうようにしましょう。

ポストに投函する時はしっかり計測する

郵便局に行く時間がなかなかない出品者は、少しでも早く商品を届けたいと思って、商品をポストに投函する人も多いと思います。

ポストに投函する場合は、スケールなどを使って、しっかり計測するようにしましょう。

しかし、しっかり計測していたとしても、多少の誤差がでてきてしまうこともありますよね。

封筒の中で動いてしまうと、厚みが変わってしまうような商品は、固定する方がいいでしょう。

ギリギリの重さやサイズだと料金不足になってしまうこともあるので、1つ上の料金分の切手を貼ることをおすすめします。

商品説明欄やプロフィール欄に、不備があった場合の対応について書いておく

『何か不備などありましたら、評価の前にメッセージでご連絡お願いします。』と記載しておくと、万が一、料金不足で商品が届いたとしても、しっかりと対応することができます。

ひとこと、付け加えるだけで、トラブルを最小限に防ぐことができます。

メルカリで送った商品が料金不足の時は悪い評価がつく?

こればっかりは、取引した相手にもよるので何とも言えません。

料金不足だったことを出品者に伝えずに、いきなり『悪い』の評価をつけてくる人もいます。

取引メッセージで料金不足だと言ってきた場合には、出品者の対応次第なところもあると思いますが、返金までして誠意を見せてきちんと対応すれば、だいたいの人は、悪いの評価はつけないんじゃないかと思います。

誰でも間違えることはありますからね。

ただ、いろんなユーザーの評価を見ていると『普通』や『悪い』評価の理由には、料金不足によることが書かれていることも多いです。

私のように、返金したいと伝えても『悪い』の評価をつけられることもありますが、1個や2個、悪い評価がついたからと言って、メルカリでの売買にはそんなに影響はありません。

自分のミスなので仕方ないと受け止め、今後、料金不足にならないように気をつけましょう。

さいごに

いかがだったでしょうか?

定形・定形外郵便で配送された商品が料金不足の場合は、『出品者の売上金から移行してもらう』方法が一番いいですね。

出品者も購入者もこの方法を覚えておけば、料金不足になってしまった時に、対応がスムーズにいくと思いますよ。

誰でも間違えてしまう時はあるので、トラブルがあっても、最後は気持ちよくお取引を終了したいですね。

タイトルとURLをコピーしました